相場戦略 |
4月15日(金) 今日は簡易テクニカルで掲載します。
▼東京金 来週は、①実線が20日移動平均線を下回ったこと、②RSIが下落過程にあること、③MACDが売りをサイン点滅したこと、④新値足が陰転していることなどから、レンジの下限を視野に下落する可能性が高まっています。
▼東京白金 2月1日、3月9日、4月7日を高値に結んだ延長線が右肩上がりのチャネルラインとなっていることから、来週は調整局面での下値探りの展開が予想されます。中期上昇トレンドを形成しているため、売りは短期勝負が有効と考えられ、トレンド・ライン近辺での押目買いは、中期保有が有効と考えられます。
▼ガソリン 来週は、①20日移動平均線を下抜けたこと、②MACDが売りサインを継続していること、③新値足が陰転していること、から、20日移動平均線をレジスタンス・ラインに下値を探る展開が予想されます。まずは、3月29日安値43760円を下抜けることができるか注目されます。下抜けた場合は、2004年12月28日安値と2月9日安値を結んだ延長線上の価格帯が視野に入ります。
▼トウモロコシ 来週は、サポートラインの15610円を下抜け出来なかったことや、RSI、MACDが中段で保合っていることなどから、引き続きレンジ内での方向感を探る展開が予想されます。
▼アラビカコーヒー 来週は、①心理的サポートラインの20,000円を下抜けたこと、②MACDが売りサイン点滅により再び下落していること、③新値足が陰転したことなどから、引き続き下値を探る展開が予想されます。下値目処としては、均衡表N計算値の18230円や均衡表V計算値の18330円が視野に入ります。
★トレンド・スター 思わぬ上昇に灯油が決済になりました。。。波(トレンド)に乗っていたので残念です。(^^;ただ、現在、原油を売りで保有しているので、これに期待します。。。 トレンド・スターで学んだこと、「一旦出来た波はいきなり逆方向には動き辛い」ということ。利が剥げるのを怖がらずに波の行くまま流れよう! ◎今日の言葉:勢いのある波はそう簡単には止まらない。
スポンサーサイト
|
|
|
|
|
|