fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

相場戦略
9月21日(水)

▼石油製品
NY原油先物相場は、前日の急騰を受けて利益確定の売りに反落しました。きょう納会の10月当ぎりは前日終値比1.16ドル安の1バレル=66.23ドルで取引を終えました。次の中心限月となる11月きりは1.31ドル安の66.20ドルで引けました。
日本市場の石油製品は、海外市場が利益確定の売りに下落したものの、その後のNY夜間取引がハリケーン「リタ」のメキシコ湾接近に伴い1ドル以上の上昇を見せていることから、買い優勢で寄り付きました。また、ドル円相場が円安傾向にあることも買い材料となりました。その後、ハリケーン「リタ」が勢力を強めてメキシコ湾に接近しているとの報に強気買いや買い戻しが優勢となり、結局、ガソリン先限、灯油先限ともにストップ高で引けました。

●テクニカル分析
ガソリンは、移動平均線をサポートに反転上昇したことでMACD(マックディ)が買いサインを点滅。9月1日高値を試す展開が予想されます。一方、灯油は、ボリンジャー・バンド2σ下限から2σ上限まで上昇しています。指数には買われ過ぎ感がでているものの、8月12日高値を上抜けるようだと上昇トレンドを形成する可能性が高まるため注目されます。

◆注目銘柄
ゴム:移動平均線をサポートに底堅く推移。もう一段上昇でMACD、RCIに買いサインが点滅します。
小豆:今日の上昇でMACDに買いサイン点滅。ただ、他テクニカル指標にはまだ買いサインが殆どないため、もうしばらく注視。


★トレンド・スター
今月は、殆どサインがなかった為、大きな利益がないまま翌月に持ち越しそうです。

★PR★ ★★★ ホームトレード「アシスト」 ★★★ ★★★
2005年10月 手数料大幅引下げ決定!!

フジトミ「アシスト」のホームページにて発表されました。
↓詳しくはこちらをご覧下さい。
http://hometrade.fujitomi.co.jp/Assist/ad/

★PR★ ★★★ ★★★ ★ ★ ★ ★★★ ★★★ ★★★
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fffutures.blog4.fc2.com/tb.php/178-71cbf862
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する