fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

定率会費引き下げの声
 1月からの委託手数料完全自由化により、商品先物取引業界では「コスト削減」をキーワードにした動きが加速している。その中、既存の取引員の間で、取引所や業界団体に納める定率会費などの負担軽減を望む声が出ている。
 例えば、東京工業品取引所で売買する場合、定率会費として1枚あたり40円を支払う。さらに、市場全体の流動性向上を目指すための団体運営費用の一部にあてるという理由で、加盟する業界団体にも定率会費の支払いが発生する。日本商品先物振興協会は同2円50銭、日本商品先物取引協会は同4円。企業は売買手数料から計46円50銭を差引いた分が収入となる。ほかにも、取引所や団体に定額の会費を払っており、会費支出負担は年間数千万円規模という。
 東工取の定率会費の額は「10年前の3分の1」に減っている。さらに引き下げるには、組織や事業など内部の抜本的なコスト見直しが必要とみている。先物協会や日商協も経費削減に取り組んでいる。業界の環境が大きく変わる中、慣行にも変化が求められつつある。(日刊工業新聞より抜粋)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fffutures.blog4.fc2.com/tb.php/14-1526ef13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する