fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

相場戦略
7月14日(木)

▼石油製品
NY原油先物相場は、米エネルギー情報局(EIA)発表の原油在庫が前週比390万バレル大幅減少したものの、ディスティレート(留出油)在庫が予想を上回る増加を示したことや、熱帯低気圧「エミリー」がカリブ海の東端ウィンドワード島に到着したものの同島を通過する前にハリケーンには発生しないとの見通しが示されたことから、9月きりは前日比0.63ドル安の60.85ドルで引けました。
日本市場の石油製品は、NY相場の下落や夜間取引が軟調に推移していたことから急反落して寄り付きました。その後も軟調に推移し、ガソリンの先限で前日比1410円安、灯油は当限を除きストップ安で引けました。
これにより、明日の値幅はガソリンが1,000円、灯油が1,500円になります。

[ガソリン]
主な取組は、岡地が1111枚の買い越し、ひまわりが1719枚の買い越し、三菱Fが3897枚の買い越し、ユニコムが1538枚の売り越し、フジFが883枚の売り越し。
店じりは、売り:42店、買い:25店。

[灯油]
主な取組は、岡地が1153枚の買い越し、住友が892枚の売り越し、ひまわりが2391枚の買い越し、三菱Fが2197枚の買い越し、丸紅が1366枚の売り越し。
店じりは、売り:46店、買い:22店。


★トレンド・スター
まさにウップス!!・・・これだから相場は面白いんですよね。
まさか昨日の灯油のシグナルが成立するとは、普通に考えたら余り予想つきません。それと、期待していた穀物はロスカットにかかってしまいました。相場は人間心理に逆相関しているようです。(^^;

今日の言葉:腹立ち商い致すべからず。

≪説明≫
相場が思惑と逆に動いたからといって腹を立て、意地になれば損は膨らむもの。平常心を取り戻そう。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fffutures.blog4.fc2.com/tb.php/130-ad656f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する