10月28日(金) 簡易テクニカル
▼東京金 実線は、再び20日移動平均線を上抜けたことで、RSIやMACD、新値足に買いサインが点滅しました。目先は、10/12高値がレジスタンスラインとして意識されるもの、上方ブレイクした場合は、もう一段の上昇が予想されるため、20日移動平均線をロスカット・ポイントに買い戦略が有効と考えられます。注意点としては、10/12、10/18、双方の高値が抵抗線として働いた場合、トリプルトップを形成し下降トレンドに転換する可能性が高まります。
▼ガソリン 実線は、53940円をサポートに上昇し、新値足の陽転換で買い優勢となりました。その後も底堅く推移したことでRSIやMACDに買いサインが点滅しています。戦略としては、10/21安値の53850円をロスカット・ポイントに買いスタンスが有効と考えられます。注意点としては、右肩下がりで推移している20日移動平均線を上抜けることができるかが注目されます。
詳しくは、メルマガにて配信中!! 『テクニカルでみる週刊相場戦略』
毎週金曜日夕方 好評配信中!
では、良い休日を!
スポンサーサイト
|