fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
08 | 2005/09 | 10
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

相場戦略
9月6日(火)

▼石油製品
NY原油先物相場はレーバーデイのため休場です。
日本市場の石油製品は、休日後のNY夜間取引が下落したことで売り優勢で寄り付きました。その後、民間石油備蓄義務日数を3日(約156万キロリットル)引き下げると発表したことで期近限月に買いが入りました。期先限月も下げ渋り、ガソリンの先限が780円安、灯油が100円安で引けた。

[ガソリン]
主な取組は、岡地が1805枚の買い越し、ひまわりが1161枚の買い越し、三菱Fが851枚の買い越し、萬成が1311枚の売り越し。
店じりは、売り:35店、買い:31店。

[灯油]
主な取組は、岡地が679枚の買い越し、ひまわりが2440枚の買い越し、三菱Fが1309枚の買い越し、丸紅が1514枚の売り越し。
店じりは、売り:46店、21店。

●テクニカル面
ガソリンは明日以降の動向次第では、各指標に売りサインが点滅します。灯油は高値圏での保合い相場が予想されますが、レンジ下限を下抜けた場合は、中期上昇トレンドの調整局面入りする可能性が高まるため、54,000円近辺までの下値も視野に入れておきたいところです。

◆注目銘柄
ゴム:前回の高値に面合わせの可能性があるものの、上値も限定される可能性が高まります。売りシグナル待ちです。

スポンサーサイト





プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する