fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
06 | 2005/07 | 08
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

相場戦略
7月25日(月)

▼石油製品
先週末のNY原油先物相場は、中国の人民元切り上げを受け、同国の原油需要が高まるとの思惑や北大西洋に新たな熱帯低気圧が発生する可能性が浮上。これらを材料に週末を控えたポジション調整を誘い急反発しました。9月きりは前日終値比1.52ドル高の58.65ドルで終了しました。
週明け25日、日本市場の石油製品は、先週末のNY原油先物相場や円安ドル高、当限の急騰納会を受けて上昇し、ガソリン先限で先週末比980円、灯油で同1,000円のストップ高を付けて取引を終了しました。

[ガソリン]
主な取組は、ひまわりが1944枚の買い越し、三菱Fが716枚の買い越し。
店じりは、売り:37店、買い:27店。

[灯油]
主な取組は、岡地が1392枚の買い越し、住友が633枚の売り越し、ひまわりが2244枚の買い越し、三菱Fが922枚の買い越し、丸紅が1348枚の売り越し。
店じりは、売り:49店、買い:16店。


★トレンド・スター
ついに原油、灯油のトレイリング・ストップが入ってしまいました。先週から指摘していたヘッド&ショルダーを形成する可能性が高まってきました。いわゆる想定の範囲内といったところでしょう。(^^;
現在のポジションは、穀物のショートです。トウモロコシはレンジ内での取引が継続されているので、再びレンジ下限まで下落することと思いますが、トレンド追随型システムではそのサポートラインを下抜ける必要があります。買い方のロスカット狙いで一気に下落すると面白い展開になるのですが・・・。
Future for Futures:http://fffutures.fc2web.com/

追伸:
先日の土曜日は関東に震度5の地震がありました。私は、HTの新システム構築のテストを終え、電車に乗っていたのですが、突然、急ブレイキをかけて電車が止まりました。一体!?何が起きたのか・・・? 1分後くらいたってから車掌のアナウンスにより地震が起きたことを知りました。電車は動かないし携帯電話は通じないし・・・都会の大地震の恐怖を思い知らされました。。。近いうちに本当に大地震が来るのでしょうか不安ですね。


今日の言葉:行き過ぎもまた相場

今週も宜しくお願い致します!

スポンサーサイト





プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する