fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
06 | 2005/07 | 08
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

相場戦略
7月15日(金) 簡易テクニカルで記載します。

▼東京金
RSIの逆行現象やMACDの売りサイン点滅から下落。先週からの保合い圏下限を下抜けたことやタイムサイクルが下降波を形成していることから、目先は戻り売り優勢の展開が予想されます。

▼ガソリン
7月8日高値から下落し、一目均衡表の転換線を下抜けたことやMACDの売りサイン点滅、新値足の陰転換などにより上昇トレンド終了の可能性が高まります。15日現在、20日移動平均線や均衡表の基準線にサポートされているため、上昇トレンド終了には、これらのサポートラインや心理的サポートライン50,000円の下抜けを確認する必要がありそうです。

▼灯油
7月8日高値から下落し、20日移動平均線をブレイク。RSI、MACD、新値足それぞれに上昇トレンド終了を示唆しています。長期上昇トレンドは継続しているものの、トレーディングサイクルが下降波を形成しているため、目先は上値の重い展開が予想されます。

▼トウモロコシ
6月30日を安値にレンジ相場下限から上昇したことや、RSI、MACD、タイムサイクルに変化が見られないため、引き続きレンジ内での推移が予想されます。16,500円近辺からは試し売りポイントを探る戦略が有効と考えられます。

★☆☆☆☆詳しくはメルマガで!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
まぐまぐ!メールマガジン「テクニカルでみる週刊相場戦略」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品相場の重要ポイントが一目瞭然、わかり易いチャート画面
付きテクニカル解説。

★支持線、抵抗線、タイムサイクルで相場の流れを掴む!

登録はこちらから(クリック!!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


では、よい3連休を!!

スポンサーサイト





プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する