相場戦略 |
6月17日(金) 簡易テクニカルで掲載
▼東京金 保合い圏上限を上抜け、さらに3月14日高値の1495円を上抜けたことで中期的なレンジの変更となります。目先は、3月14日高値の1495円と5月9日安値の1445円のレンジ幅50円の倍返しとなる1545円(1495円+50円幅)が上値ターゲットとして意識されます。買いポジションを保有している場合は、高値圏で一旦利食いを入れ、押し目を待つ戦略が有効と考えられます。
▼東京白金 20日移動平均線をサポートに6月2日高値2980円を上抜けたことから、中期上昇トレンドの継続となっています。ただ、17日のローソク足が上影陽線の「トウバ」を形成してことで下降転換の暗示となっています。戦略としては来週前半で下落した場合は試し売り、保合い或いは上昇した場合は追随買いが有効と考えられます。
▼ガソリン 高値圏での保合いから上昇したことで、目先は4月6日高値49870円や心理的抵抗線の50000円を上抜けることができるか注目されます。ただ、4月6日高値からなる下降トレンドの100%を戻し場合の達成感やRSIが日々線の上昇から逆行し始めていることを考慮すると来週にも下降転換する可能性が高まっています。戦略としては一目均衡表の転換線を下抜けての試し売りが有効と考えられます。
【詳しくは】 無料メールマガジン まぐまぐ 「テクニカルでみる週刊相場戦略」をどうぞ! 登録ページ:http://www.fujitomi.co.jp/trade/mail/mailsample.html
★トレンド・スター 大豆を買いで保有中です。 最近は、めっきりビックウェーブにお会いしていません。。。
今日の言葉:天井が確認された相場の売り仕掛けは陽線を狙うべし。
来週も宜しくお願いいたします。 では、よい週末を!
スポンサーサイト
|
|
|
|
|
|