fc2ブログ
勝利へのガイドポスト ~情報版~
商品先物取引関連の記事を掲載しています。
05 | 2005/06 | 07
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ライブドアが商品先物取引に進出
経営再建中の双日ホームディングスの子会社である日商岩井Fの全株式をライブドアの子会社ライブドアフィナンシャルホールディングスに10日付けで売却すると発表。(売却額は推測20億円)
スポンサーサイト



相場戦略
6月2日(木)

▼石油製品
海外市場のNY原油は、ヒーティングオイル(暖房用油)先物相場の急騰につれて7営業日続伸し、7月当ぎりは前日終値比2.63ドル高の1バレル=54.60ドルで引けました。
日本市場は、海外市場の流れを引き継ぎ、換算値で1800円高だったことから、ストップ高張り付きで終了しています。
[ガソリン]
主な取組は、岡地が2955枚の売り越し、ひまわりが1273枚の買い越し、三菱Fが3119枚の買い越し、萬成が2594枚の買い越し。
[灯油]
主な取組は、岡地が529枚の買い越し、ひまわりが3067枚の買い越し、三菱Fが5450枚の買い越し、萬成が2254枚の売り越し。

テクニカルでは、ガソリンが先限で前回の下降トレンドの50%戻しとなるポイント:44710円近辺まで上昇しています。また、移動平均線では、短期線が長期線を上抜き、H&Sのネックラインをあっさり上抜けています。これにより、中期下降トレンドは終了と考えられます。目先は、押し目を待って打診買いの戦略が有効と考えられます。

★サッカー日本代表
明日、ついにバーレン戦です。
なんと!小野が足を骨折!?
日本にとってはかなり大きなハンディになりそうです。
ガンバレ!ニッポン(^^)/~



プロフィール

商品先物取引&為替取引

  • Author:商品先物取引&為替取引
  • オンライントレード

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する